【写真測量】

写真測量では、デジタルステレオ図化機によって、高精度な3次元データの作成が可能になり、GISなどの利用目的に応じたデータの取得・編集が可能になっています。

3次元データを利用した、デジタルオルソの作成、3次元地図データの作成、GISの構造データの作成など、さまざまな分野での利用、応用が期待されます。

  • 撮影計画
  • 基準点測量(GPS)
  • 水準測量
  • 空中三角測量
  • 現地調査
  • 図化(デジタルステレオ図化機)
  • 3次元編集業務
  • 標準フォーマット変換

デジタルステレオ図化機

従来のアナログ図化機とは大きく異なり、パソコン画面上に高性能スキャナで取り込んだステレオ写真を実体視させ、直接作図していきます。豊富な作図機能で作成したデータは、従来の編集作業を大幅に軽減します。今まで以上に高度で緻密な3次元データの作成が可能になりました。

3次元データ編集システム

3次元データをスムーズに編集でき、豊富な編集・チェック機能を備えており、多様な仕様に対応できます。
国土基本図図式規定に基づいたデータを作成し、国土地理院標準フォーマットへのデータ変換も可能です。

写真測量結果の表示イメージ

3次元データを利用して、簡単に正確なデジタルオルソ写真を作成することができます。

オルソ画像に現況データを重ねた例

オルソ画像に地番データを重ねた例

3次元データを基にTIN(不等三角網)を自動発生させ、デジタル化した航空写真を投影させることも可能です。3次元処理なので、いろいろな角度から鳥瞰図の作成も簡単にできます。

図化データを基にTINデータを自動発生させた平面図

図化データを基にTINデータを自動発生させた鳥瞰図

TINデータに「面」を発生させた鳥瞰図

TINデータに航空写真を投影させた鳥瞰図

さらに鳥瞰図からアニメーションも作成できます。

カメラの飛行コース図

担当部署:測量調査部